ADHD妻観察記録

ADHDの妻の特徴を面白おかしくブログのネタにします。

ADHD妻・ADHDに効くかもしれないサプリを3点紹介

ども、こんばんは。ADHD妻の夫です。

 

今回はADHDに効くんじゃないのと思われるサプリメントを紹介してみます。

 

まずは絶対安心そうなやつから紹介していきましょう。

亜鉛サプリ

 いわゆる普通の亜鉛ですね。

 

はい、捻りも何もなくてすみません・・・。

 

DHC 亜鉛 60日分 60粒

DHC 亜鉛 60日分 60粒

 
大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 60粒

大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 60粒

 

 

ネットで調べてみたり、ADHD妻の反応を見るとADHDには亜鉛が微妙に効くみたいです。

頭のごちゃごちゃが少しは軽減されるらしいです。

ただ、やはり効果は軽微なので、とても軽減されるような感じには見えないです。

当の本人も気休めだと思っているらしいですけどね。

 

前の日記とか見てもらえばわかるとは思いますが、ADHD妻は頭の中がぐちゃぐちゃで考えられなくて、相手の話をあまり聞けないタイプのADHDです。あと片付けが全然できない。

L-フェニルアラニン

 

[海外直送品] ナウフーズ L-フェニルアラニン 500mg 120カプセル

[海外直送品] ナウフーズ L-フェニルアラニン 500mg 120カプセル

 

 

いきなりヤバイやつが出てきたと思って、見るのをやめないでください!

 

これはやばいやつではないらしく(私も今調べて知りました・・・)、血管拡張作用があるらしいですよ。

 

血の流れをよくしてADHD特有の脳が作用しすぎっていうのに働きかけるんじゃないかなと思います。(まあちょっと意味不明ですが)

ADHDの人は前頭前野がうまく機能しないということなので、もしかしたら確かに効果ありそうです。

 

ADHD妻曰く、「少し効く気がする」らしいです。

続けて飲むとあまり効果が感じられないらしく、ちょこちょこ飲むようにしています。

 

血管拡張と言えばシトルリンというスイカ由来の成分もありますね。

 

ファイン L-シトルリン 30日分(1日8粒/240粒入)

ファイン L-シトルリン 30日分(1日8粒/240粒入)

 

 

普通に血管拡張作用を味わいたい人はこっちからの方がいいかもしれません。

ADHDとは関係ないですけど、私はよく飲んでいます。

体温が若干上がる感じになるので結構よいですよ!

 

DHA + EPA

 

 これは結構普通のサプリなんですが、ADHD妻曰く「良いという噂があったから買った」とのことです。

うーん、これは普通にDHAなので効くのかなぁという思いがありますが、ADHD妻はたまに飲んでいるみたいです。

 

ちゃんと効くとよいのですが・・・

 

ADHDの原因は結局脳内の伝達物質がうまくシナプス同士で連携できていないというのが原因だということです。

ドーパミンとかアドレナリンなどの神経伝達物質の動きがうまく伝わらないというのも聞く話です。

これらがシナプスの連携時にうまくいかないため、不注意、多動などが表れてしまうそうです。

 

詳しくは下記のサイト見てくださいな。

adhd.co.jp

 

これだけ聞いてしまうと「サプリレベルでなんとかなるのか?」という疑念も湧いてきてしまうのが私の感覚です。

 

それでコンサータはなんで効くのっていうのを調べてみると

 

www.healthline.com

 

Concerta has a direct impact on the central nervous system. Stimulants like Concerta allow norepinephrine and dopamine levels to rise slowly and steadily, by preventing the neurons from reabsorbing them. Norepinephrine and dopamine are neurotransmitters that are naturally produced in your brain. Norepinephrine is a stimulant and dopamine is linked to attention span, movement, and feelings of pleasure.

 とのことです。

うーんこういうのじゃなくてもっとこう、Google Scholarとかで調べられる論文レベルのやつがみたいんだよな・・・

コンサータはこの神経伝達のところに直接効く・・・らしいですが、これがなんでか調べたいものです。

 

大学院のアカウントからLibraryにアクセスできるかなーと思ったけど、もう卒業生じゃできることないんですね・・・なんだか悲しい。